手相にはその人の人生が表されています。
いわば人生の設計図です。
代表的な線の意味を覚えると未来が予見出来ますよ。
運命線は中指のつけね(土星丘)に向かって上がる縦線です。
運命線
Aタイプ 金星丘から出ている運命線
金星丘は家族とか身内を暗示していますので、家族の助けで開運することを示しています。
Bタイプ 生命線から出ている運命線
生命線は生きるエネルギーを示しています。あなたの生命力で開運する暗示です。
流年法という鑑定法を使えば、それがいつ頃かわかります。
Cタイプ 生命線の下の方から出ている運命線
体を資本にしてエネルギッシュに努力して開運していくタイプです。
Dタイプ 金星丘の側から出ている運命線
Aタイプと似た意味がありますが、より強く身内や家族の影響を受けて目標達成に向かいます。
Eタイプ 冥王星国から上昇する運命線
失敗しても諦めずやり抜く意味を持つ冥王星国から出て、頑張り通す土星丘に向かっていますので、ものすごい頑張りで絶対に成功する強運の持ち主です。
Fタイプ 月丘から出る運命線
月丘は人気を表します。他人に助けられたり、目上の人に可愛がられてどんどん運を良くするタイプです。
Gタイプ 知能線から出る運命線
知識やアイデアなど知能を駆使して成功するタイプです。
太陽線は薬指のつけね(太陽丘)に向かって上がる縦線
成功していくプロセスは太陽線
太陽丘は人気や成功を表す丘です。
金運もここで占います。
手相は本人の心の満足度を表します。
他人から見て大成功している人でも、本人が満足していなければ出ません。
出てないからといって悲観することはありません。
■ H 生命線から出ている太陽線
ガーッといいことが起こり幸せになるタイプ
■ I 火星平原から出ている太陽線
ライバルとの争いにも負けず、情熱を持って挑戦し、いつか成功するタイプ
■ J 運命線から出ている太陽線
努力が花開くタイプ、流年法で開運の年がわかります。
■ K 月丘から出ている太陽線
他人の助けや目上の引き立てにより幸せになっていくタイプ
■ L 知能線から出ている太陽線
知的能力により成功していくタイプ
■ M 第二火星丘から出ている太陽線
コツコツと粘り強く一生懸命頑張ることで信用を得て開運するタイプ
■ N 太陽丘の上にある太陽線
本人の努力のエネルギー量に見合った成功を得ます。
まとめ
流年法をマスターすれば開運の年が判りますので参考にしてください。
プロが鑑定すれば1〜2日の誤差のうちで当たるそうです。
素人がやっても1〜2年ぐらいの誤差内では当たるはずです。
聞いた話ですが、1000人2000人と鑑定している人には、手相の方から話しかけてくるそうです。
冗談かもしれませんが、そのような達人になれば間違いなくモテます。(笑)
それと、手相は本人の心構えで変わります。
潜在意識の問題なので、自分でいい線を書いてもOKらしいですよ。
やってみる価値はあります。