次亜塩素酸水は空間除菌だけでなく臭いもなくす除菌剤

細菌・ウイルス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

新型コロナウイルスのパンデミック以降、除菌に対する関心が高まっています。

一時はアルコールの除菌製品が品切れとなるなど混乱しましたね。

おかげで殺菌薬剤などの知識も身に付きました。

 

殺菌に用いられる薬剤は一般的に【アルコール製剤】が主流となっています。

しかし、近年アルコール製剤に耐性を持つ細菌・ウイルスが増えてきています。

アルコール消毒の弱点

細菌ウイルスに感染しないために手指をアルコール消毒します。

しかし、アルコールには、手指の「脱脂」、脱水作用もあります。

頻繁に使用すると、そのことで手荒れが起こりやすくなるのです。

 

手指の荒れは、かえって細菌繁殖の原因にもなります。

皮膚には多くの常在菌が存在し、これらが病原菌の侵入を防いでいるからです。

 

アルコール消毒そのものが悪いというのではありませんが、行き過ぎると害になります。

常在菌までも殺菌してしまい、皮膚を無防備にしてしまうのです。

もう一つの問題点はノロウイルスには効果がないということです。

 

注目される次亜塩素酸水

近年の殺菌は【次亜塩素酸ナトリウム】が推奨されるようになってきました。

しかし次亜塩素酸ナトリウムには“脱色”“金属腐食”“変質”などの実用上の問題があります。

 

そんな中、インフルエンザやノロウイルスにも効果がある次亜塩素酸水が注目されています。

塩化ナトリウム水溶液、塩酸水、の混合液を電気分解するとできます。

または、塩酸と塩化ナトリウムの混合液を電気分解しても生成できます。

このように色々な方法で、次亜塩素酸水が生成されます。

 

次亜塩素酸は私たちの体内でも作られ、細菌や異物を分解しています。

白血球と活性酸素などが化学反応してできるそうです。(体内でできるので安全)

 

厚生労働省から食品添加物に指定されるものは、専用の装置を使用します。

ハセッパー技研はこの分野で東京都からベンチャー技術大賞「奨励賞」を受けています。

新型コロナウイルス

今、全世界で猛威を振るっているのが新型コロナウイルスです。

変異を繰り返し感染力は強力になってきているといます。

国が非常事態宣言を出しても、感染拡大を防ぐのは困難を極めています。

 

個人レベルでの感染防止策はマスク、消毒、非接触行動の徹底と言われています。

家庭内や職場、工場などでは、換気や空間除菌が有効と考えられます。

 

空間除菌においてはアルコールの噴霧や塩素系薬剤の噴霧では人体に危険です。

次亜塩素酸水を使用した除菌加湿器だと人に害がなく除菌できます。

室内空間に微粒子を噴霧させることで、 浮遊している菌やウイルスを撃退するのです。

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い

経済産業省・厚生労働省・消費者庁「次亜塩素酸水を使ってモノのウイルス除去をする場合の注意事項」 は以下の様になっています。

「次亜塩素酸水」の製法と種類 ここでいう「次亜塩素酸水」は「次亜塩素酸を主成分とする酸性の溶液」をいいます。

次亜塩素酸ナトリウム次亜塩素酸水は、異なる物質で すので注意してください

(注意2)「次亜塩素酸水」の有人空間での空間噴霧 「次亜塩素酸水」を空間噴霧することで、付着ウイルスや空気中の浮遊ウイルスを除去でき るかは、メーカー等が工夫を凝らして試験をしていますが、国際的に評価方法は確立されてい ません。

安全面については、吸入時の影響についての動物実験なども行われているようです。 また、現時点で「空間噴霧用の消毒剤」として承認が得られた次亜塩素酸水はありません。

現時点では、消毒効果を有する濃度の次亜塩素酸水を空間噴霧する場合、無人の時間帯に行う など、人が吸入しないような注意が必要です。

なお、ここでいう「空間噴霧」は、加湿器などで広く空間に向けて「次亜塩素酸水」の噴霧 を行うものを指し、スプレーで手元に吹きかけるような動作は含みません。

また、電機メーカ ーなどが製造する、次亜塩素酸を含む溶液を一種の「フィルター」として用いる空気清浄装置 (いわゆる「通風」型の機器)は、「空間噴霧」とは異なるものです。

以上のように一見ダメなように見えますが、最新の技術に国が追い付いていないと想像します。

 

この辺りでごっちゃになりSNS等では色々な評価が出てきている様です。

定義をハッキリさせて評価を考えないといけませんね。

次亜塩素酸水の性状

次亜塩素酸水は水に近い性状です。

次亜塩素酸ナトリウムより除菌能力が高いそうです。

また、アルコールでは効果のない菌(ノロウイルスなど)やウイルスも除菌します。

 

次亜塩素酸はその強力な酸化作用で、他の物質から電子を引き抜く反応を示します。

ニオイの元の物質から電子がとられてニオイのない別の物質になるのです。

 

これは化学的消臭と呼ばれ、消臭効果が発揮されたのです。

さらに反応後は水に還元されるので残留性もありません。

また、人体でも生成されるものなので害がないと考えられます。

 

広範囲に除菌・消臭効果を得るには超音波の加湿器や噴霧器などが効果的です

超音波噴霧された次亜塩素酸水は壁に沿うように拡がって2~3時間浮遊します。

 

数時間噴霧することで浮遊菌や飛沫核に除菌力を発揮します。

また部屋の隅々まで行き渡るので、ニオイの消臭にも効果があります。

肌にふれても誤って少量飲んでしまっても人体への影響はほとんどありません。

 

分解後は水に戻るので環境にもやさしいのです。

しかし、直接人体に噴霧するのはアレルギーとか濃度を考慮するとお勧めできません。

 

一社紹介しますと株式会社 ハセッパー技研です。

この分野で東京都からベンチャー技術大賞「奨励賞」を受けています。

顧客リストの中には大手企業がずらっと並んいることから信頼度は高いです。

まとめ

除菌に用いられる薬剤はアルコール製剤が主力です。

しかし、最近ではアルコール製剤に耐性をもつ細菌・ウイルスが増えてきています。

 

そこで保健所は次亜塩素酸ナトリウムを推奨するようになってきました。

しかしこれには“脱色”“金属腐食”“変質””危険”などの実用上の問題があります。

そこで塩素系次亜塩素酸ナトリウムの欠点を無くした 次亜塩素酸水が注目されています。

 

空間を除菌でき、臭いも取り除き、しかも安全性が高いものです。

新型コロナウイルスが流行、これからも危険なウイルスが出てくるでしょう。

 

自己防衛がますます要求される時代になったのです。

リスクを回避する自覚を持って生活習慣を変えていく事は大切ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました