PR

今更聞けないWPでコクーン使用、子テーマが推奨されるのはなぜ?

科学
スポンサーリンク
スポンサーリンク

WordPressのテーマには、「親テーマ」と「子テーマ」の2つの種類がありますね。特に、コクーンテーマを使う場合、子テーマを使用する理由はカスタマイズの保持がありますと言われています。でも、よく分からないので調べてみました。

親テーマ

親テーマは、ウェブサイトのデザインや機能の基本的な枠組みを提供します。このテーマは、デザイン(スタイルシート)、機能(PHPファイル)、テンプレートファイルなど、サイトを構築するために必要なすべての基本コードを含んでいます。

子テーマ

子テーマは、その親テーマのカスタマイズ版と考えることができます。子テーマを使用する主な理由は、以下の通りです:

1. カスタマイズの保持:親テーマを直接編集してしまうと、テーマのアップデート時にカスタマイズした内容が上書きされてしまう可能性があります。しかし、子テーマを使うと、親テーマのアップデートがあっても、子テーマに施したカスタマイズは保持されます。

2. 安全なテスト環境:子テーマを使うと、新しいデザインや機能を試す場合に、親テーマに影響を与えることなく実験ができます。これにより、サイトの安定性を保ちながら改良を加えることが可能です。

3. 効率的な開発:子テーマを使用すると、親テーマのコードを再利用できるため、開発時間を短縮できます。必要な部分だけをカスタマイズし、残りは親テーマの機能をそのまま利用することができます。

子テーマを勧める理由は

子テーマは、カスタマイズの保持、安全なテスト、効率的な開発を実現するための非常に便利なツールです。コクーンのような親テーマが提供する機能に満足している場合でも、将来的なアップデートやカスタマイズのために子テーマを利用することをお勧めしているのです。

WordPressで子テーマを使うことは、サイトをカスタマイズする上で非常に便利で効率的な方法です。子テーマを利用することで、親テーマの機能とデザインを継承しながら、安全にカスタマイズを加えることができます。

子テーマの作成と利用について

子テーマの作成方法

1. 子テーマディレクトリの作成:
WordPressのテーマフォルダ(`wp-content/themes`)内に新しいフォルダを作成します。このフォルダ名が子テーマの名前になります(例:`your-theme-child`)。

2. スタイルシート(`style.css`)の作成:
子テーマフォルダ内に`style.css`ファイルを作成し、以下のように記述します。

/*
Theme Name: Your Theme Child
Theme URI: http://example.com/your-theme-child/
Description: Your Theme Child Theme
Author: Your Name
Author URI: http://example.com
Template: parent-theme-folder-name
Version: 1.0.0
*/

`Template:` の部分には親テーマのフォルダ名を正確に記入します。

3. 関数ファイル(`functions.php`)の作成:
子テーマフォルダに`functions.php`ファイルを作成します。親テーマのスタイルを継承するために、以下のコードを追加します。

<?php
add_action(‘wp_enqueue_scripts’, ‘enqueue_parent_styles’);
function enqueue_parent_styles() {
wp_enqueue_style(‘parent-style’, get_template_directory_uri() . ‘/style.css’);
}

これにより、親テーマのスタイルシートが読み込まれ、その後に子テーマのスタイルシートが適用されます。

子テーマでのカスタマイズ

CSSのカスタマイズ:
子テーマの`style.css`に追記することで、サイトの見た目を変更できます。

PHPファイルのカスタマイズ:
子テーマにテンプレートファイル(例:`header.php`、`footer.php`)を追加し、親テーマのものと置き換えることができます。これにより、HTML構造やPHPコードを変更することが可能です。

JavaScriptの追加:
`functions.php`を使って、新しいJavaScriptファイルを子テーマに追加できます。

子テーマの利用の利点

アップデート安全:親テーマが更新されても、子テーマのカスタマイズは保持されます。
柔軟性:親テーマのファイルを直接変更することなく、ほとんどの部分をカスタマイズできます。
開発効率:必要なコードだけを追加、変更することで、効率的に開発を進めることができます。

子テーマを活用することで、より自由度の高いカスタマイズと安全な更新が可能になります。これは長期的にWordPressサイトを運営していく上で非常に重要なアプローチとなります。

今さら聞けないカスタマイズとは?

WordPressのコンテキストにおいて、「カスタマイズ」という言葉は、ウェブサイトのデザイン、機能、またはその両方を変更して、特定のニーズや好みに合わせることを指します。具体的には、以下のような作業が含まれます:

デザインのカスタマイズ

テーマの変更:デフォルトのテーマから別のテーマへの変更、またはカスタムテーマの作成。
スタイルシートの編集:CSSを編集して、フォント、色、レイアウトなどの視覚的要素を変更します。
レスポンシブデザインの調整:異なるデバイス(スマートフォン、タブレット、デスクトップ)に対応するデザインの最適化。

機能のカスタマイズ

プラグインの追加:SEO、セキュリティ、ソーシャルメディアの統合など特定の機能を追加するためにプラグインをインストールします。
カスタムコードの追加: `functions.php` ファイルにPHPコードを追加することで、特定の機能や短いコードを実装します。
ウィジェットの使用:サイドバーにカレンダー、検索バー、最近の投稿リストなどを追加します。

コンテンツのカスタマイズ

メニューの編集:サイトのナビゲーションをカスタマイズして、ユーザーが求める情報に簡単にアクセスできるようにします。
カスタムポストタイプとタクソノミー:特定の種類のコンテンツ(例えば、製品、レビュー、ポートフォリオなど)に合わせたポストタイプやカテゴリーを設定します。

セキュリティとパフォーマンスのカスタマイズ

セキュリティ強化:セキュリティプラグインを使用して、サイトの保護を強化します。
キャッシングの設定:ページの読み込み速度を向上させるためにキャッシュ設定を調整します。

これらのカスタマイズは、サイトの見た目と機能をユーザーの目的に合わせて最適化し、訪問者にとって魅力的で使いやすいウェブサイトを作成するために重要です。

まとめ

とりあえず調べてみたけれど、正直よくわかりません。子テーマを使っていた方が後々苦労しなくてよさそうです。ポチポチやっていればその内わかるかも知れませんね。

タイトルとURLをコピーしました